施設内工事に伴い4月3日(月)は臨時休館とさせていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
春休み期間の開館・休館日のお知らせ
横浜市電保存館 開館50周年事業のお知らせ
1973年に開館した横浜市電保存館は、おかげさまで2023年8月25日に開館50周年を迎えます。
皆様への感謝を込めて記念事業を実施します。
詳細につきましては下記特設ページにてご案内をして参りますので、是非ご覧ください。
https://www.kyouryokukai.or.jp/shidenhozonkan50years/
3月のしでんほーるプラレール貸出中止日について ※2月28日時点
しでんほーるプラレール貸出について
下記日程は団体利用等により中止いたします。
貸し出し中止日
3月1日(水)、2日(木)、3日(金)、7日(火)、10日(金)、17日(金)、28日(火)
※上記日程以外にも予告なく中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2/11(土)『横浜市営バスオリジナルトミカ』販売開始に伴うお知らせ
人気商品の発売初日のため混雑が予想されます。
横浜市電保存館にお越しの際は必ず下記事項についてお守り頂きますようお願い致します。
■販売開始時間は「9時」です。
■販売会場は「しでんほーる」です。
■車でのご来館はご遠慮ください。
駐車場は開館時間に合わせ9時25分の開放を予定していますが
トミカ購入希望者様の待機スペースと安全性確保のため
開放時間を遅らせる場合や臨時閉鎖を行う可能性があります。
■近隣住民の皆様や歩行者のご迷惑となりますので
早朝からの座り込みや滞留・大きな声での会話・喫煙はご遠慮ください。
■屋外での整列となりますので、防寒対策の上お越しください。
■人数が揃ってからご整列ください。
複数人でお越しの場合、待機列でのお待ち合わせは禁止とさせていただきます。
■お一人でも多くのお客様にご購入いただくため
1人につき5個までの購入個数制限を設けさせていただきます。
■決済方法は「現金」のみです。
なるべくお釣りの無いようご準備とご協力をお願いします。
■トミカ以外のグッズの購入や、市電保存館への入館を希望される方は
9時30分の開館後にお越しください。
■在庫数や12日以降の販売方法について個別のお問い合わせはご遠慮ください。
一般財団法人横浜市交通局協力会や市電保存館のホームページなどでお知らせします。
■ご購入後の交換、及び返品は承れません。
商品不良の場合はお手数ですがメーカー様へご連絡ください。
■トミカ販売実施に伴い市電保存館の下記サービスを休止いたします。
・プラレール貸出
・Nゲージ持ち込み運転
混雑状況や天候により予告なく受付時間の変更や販売中止となる可能性があります。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
地下鉄開業50周年記念ショーケース
地下鉄開業50周年を記念し、ショーケースを設置しました!
限定発売された旧デザイン切符や鉄道時計などを期間限定で展示します。
ぜひこの機会にご覧ください。
期間:2023年3月末まで